内科 柴田病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
内科 柴田病院
郵便番号 | 892-0827 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市中町12-14 |
電話番号 | 099-222-1343 |
診療科目 | 循環器科,内科 |
内科 柴田病院 の近隣にある病院のご紹介です。
済生会鹿児島病院 | 鹿児島県鹿児島市南林寺町1-11 |
健三郎クリニック薬師 | 鹿児島県鹿児島市原良町1616-1 |
村岡内科 | 鹿児島県鹿児島市武2-12-2 |
荒田クリニック | 鹿児島県鹿児島市上荒田町25-1 |
泉原リウマチ・内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市真砂本町26-3 |
いまむら脳神経クリニック | 鹿児島県鹿児島市薬師2-13-32 |
ふるたクリニック | 鹿児島県鹿児島市宇宿9-6-5 |
林内科胃腸科病院 | 鹿児島県鹿児島市武2-33-8 |
もりながクリニック | 鹿児島県鹿児島市春山町字姫ヶ迫1062-1 |
小田代内科 | 鹿児島県鹿児島市明和1-30-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
そーすさん
田中脳神経外科クリニック 口コミ
ほかの病院で不満があり いい先生がいると聞き受診しました
患者目線で話を聞いてくれ
とても穏やかな いい先生でした
イケメンです -
せいこさん
鹿児島三井中央クリニック 口コミ
院長先生に二重をしてもらいましたが、ほとんど腫れませんでした。病院も綺麗で良かったです。 -
ミスターシービーさん
鹿児島市立病院 口コミ
うちの妻が初めての出産のときにお世話になりました。うちの妻は一度流産を経験していましたので、万が一に備えて鹿児島では一番の実績がある鹿児島市立病院を選びました。病院自体は少し古くなってきましたが、病院の先生方の腕の良さと何と言っても鹿児島では一番の病院という安心感がありました。そして、少し難産でしたが無事に元気な男の子を出産することができました。鹿児島の妊婦の方で少し心配がある方は鹿児島市立病院をお勧めします。 -
こーーさん
やのファミリークリニック 口コミ
男性と女性の先生がいます。
予防接種の時に女性の先生にしてもらった事はあるのですが、普通の診察時には男性の先生しか当たったことはありません。(選べるかどうかはわからないのですが)
室内には柵付きの子供が遊べるスペースとテレビがあります。
受付には赤ちゃんを寝かせれるベッドが置いてあり、用紙を記入したり会計の時には大変助かります。
私は3歳児と0歳児の子供がいるのですが、2人いっぺんに診察の時は看護師さんが片方の子供を抱っこしてくれたりあやしたりしてくれて大変助かります。
先生もとても丁寧でテキパキした先生で安心して診察してもらっています。 -
fuhufuhuさん
鹿児島生協病院 口コミ
子供が中2の時突然意識不明になって救急車で運ばれたのが、鹿児島生協病院です。入院して1週間以上意識がもどらずただ苦しむ子供を見て少し病院不振に陥った事もありましたが、先生が子供の為に他の病院に問い合わせてよくしようとしてるのがわかりましたし、看護婦さんも献身的に対応して下さるのがわかりました。子供も無事何事もなく回復し退院できました。また、主人も数年前、軽い脳梗塞でこの病院に御世話になりましたが、先生、看護婦さんの対応がよかったと喜んでいました。また、生協病院は夜も診察してもらえるので仕事帰りとか、夜の発熱などでも利用できるのでとても助かっています。